保存刀剣鑑定書 三角槍 『無銘 下坂』 初代康継 徳川家の御用鍛冶 江戸時代 時代物 財団法人日本美術刀剣保存協会 真剣 登録証付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

xvpbvx 保存刀剣鑑定書 三角槍 『無銘 下坂』 初代康継 徳川家の御用鍛冶 江戸時代 時代物 真剣 登録証付き 商品説明コレクターの委託出品
蔵出し 初出品 売り切り商品

保存刀剣鑑定書 三角槍 『無銘 下坂』 初代康継
徳川家の御用鍛冶 江戸時代 時代物
財団法人日本美術刀剣保存協会 鑑定書付き 正真

安土桃山時代にはじまり、江戸時代にかけて新刀作りを代表する鍛冶集団のひとつに、下坂(しもさか)派がいます。「下坂」とは、この鍛冶集団の発祥を指し、近江国坂田郡下坂庄(現在の滋賀県長浜市下坂中・下坂浜)のことです。
下坂派の代表格である初代康継が慶長年間(1596~1615年)のはじめに、一門を引き連れて越前国(現在の福井県)に移住。そこで「徳川家康」の次男「結城秀康」(ゆうきひでやす)から合力米40石で雇われ、家老の「本多成重」(ほんだなりしげ)の庇護を受けることになります。
1607年(慶長12年)に康継は、徳川家の御用鍛冶に取り立てられ、下坂鍛冶も棟梁である康継のもとで繁栄しました。

真剣 登録証付き

全長 58.0cm
長さ 28.2cm
反り 0cm
目くぎ穴 1個

元幅 約2.2cm
先幅 約1.8cm
重ね 約0.9cm
刀身のみ重さ 285g

昭和41年登録 初公開 蔵出し品 うぶ品 初出品
千葉県教育委員会発行の登録証付

代々大事にされていたものですので、
大事にしていただける方に出逢えたらと思います。。
この度、一度限りの特別出品です。
お見逃しなく!!

残り 6 54,000円

(790 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月22日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥280,999 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから